中野新橋らへんに住もう

緊急リポート!中野神明氷川神社で行われた節分の豆まきに参加してみた!なんとあの人の姿も!!

2017.02.04 Sat

ご無沙汰しております。内田工務店の内田しろうです。年が明けてすっかりスローペースになってしまったこちらのトピックスのコーナーですが、今年もマイペースに更新していく予定ですので、お付き合いのほどよろしくお願い致します。さて今回は2月の3日、節分の日ということで各地でイベントや行事が催されるなか、中野神明氷川神社でも毎年恒例の豆まきが行われるという情報を聞きつけ、急きょ現場に駆けつけてみました!

20170203_setubun_1

中野神明氷川神社は中野通りと方南通りの交差点からほど近い、路地を入ったところにあります。

20170203_setubun_2

豆まきのお知らせ。ちなみに節分とは各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことで、近年は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多いそうです。季節の変わり目は邪気(鬼)が生じやすいと考えられており、邪気を追い払うために、古くから豆撒きの行事が執り行われているそうです。(ウィキペディア参照)

節分 – Wikipedia

20170203_setubun_3

20170203_setubun_4

豆まきが始まる前の境内は都会の喧騒を忘れさせる静謐な空気が流れています。

20170203_setubun_6

20170203_setubun_5

狛犬がお出迎え。

20170203_setubun_11

開始時刻5分前。徐々に人が集まり始めました。平日の午後だからかご年配の方や小さなお子様連れの方が多い印象です。

20170203_setubun_12

参加者の方に声をかけると、みなさん大きめのビニール袋やバックを持参してきていました。これで飛んできた豆や福物をキャッチするとのこと。準備が良い!

20170203_setubun_8

おっと!ここでお囃子を担当するひょっとこたちもやってきました!

20170203_setubun_10

こちらの神社所属のお囃子連で弥生ばやし連のみなさんです。

20170203_setubun_9

仲のいいひょっとこたち。

20170203_setubun_7

お囃子の準備も万端。

20170203_setubun_13

開始時刻に合わせて演奏が始まりました。賑やかな音楽で一気に場の雰囲気が盛り上がっていきます。

20170203_setubun_17

おや?笛を吹いているひょっとこがどこかで見たことあるような…

20170203_setubun_18

なんと!我が社の社長ではありませんか!(白々しく驚く)

20170203_setubun_14

そして豆をまく人の中には、いつもお世話になっている深澤畳店の深澤さんの姿も!

深澤畳店
http://www.fukazawa-tatami.com/

20170203_setubun_15

大きな太鼓の音ともに豆まきが始まりました!一斉にまかれる豆やお菓子、おもちゃなどの福物。みなさん全力でキャッチしにいってます!

20170203_setubun_16

写真撮りながら取れたらいいな〜。くらいに思っていた自分、完全になめてました。結局何もキャッチ出来ずに終了。。。

20170203_setubun_19

終了後、参加者の方の袋の中を見せていただきました。結構ゲットしていて羨ましい!

20170203_setubun_20

豆まき終了後またいつもの静けさに戻る境内。

20170203_setubun_21

毎年2月3日は、中野新橋周辺でも各所の神社やお寺でこの様な催し物が開催されているということですので、興味がある方はぜひ来年参加してみてはいかがでしょうか?(沢山の人が参加できる様にと各所での催し物は微妙に時間をずらして行われているそうです。あらかじめ開始時刻の確認をしてからお出かけすることをお勧め致します。体力と気合があればはしごも可能かも!?)

そして今回お囃子を担当していた弥生ばやし連では現在一緒に演奏してくれるメンバーを募集中だそうです。こちらも興味がある方いらっしゃいましたら是非コンタクトを取ってみてください。当社に来店していただいても構いません(社長談)とのことです。笑

弥生ばやし連
http://ameblo.jp/yayoibayashi/

神明氷川神社

ジャンル神社
電話03-3381-7629
住所中野区弥生町4-27-30
URLhttp://www.tokyo-jinjacho.or.jp/syoukai/07_nakano/7014.html

PICK UP トピックス